1日の流れ
home > 1日の流れ
保育時間
午前9時30分 ~ 午後2時まで
※バス通園のためコースによって多少、時間が異なります。
登園から降園までの流れ
一日の流れ
8:00
①登 園

徒歩よスクールバスで
今日も元気に登園です!
「マリア様今日も一日お守りください」
今日も元気に登園です!
「マリア様今日も一日お守りください」
②整理

出席カードにシールを貼り、
体操服に着替えます
体操服に着替えます
③午前の遊び

自由に室内・戸外で遊びます
10:15
12:00
④朝のつどい

お祈り・朝の集いをして
クラスの活動が始まります
クラスの活動が始まります
⑤設定保育

絵画/製作/体操/英語
などに取り組みます
などに取り組みます
12:00
⑥昼食の時間

「なんでも感謝していただきます」
14:00
⑦片付け・歯磨き

「ごちそうさま」の後は
片付け・歯磨きです
片付け・歯磨きです
⑧午後の遊び

クラスの園庭で異年齢児と
関わって遊びます
関わって遊びます
⑨降 園

お祈り・帰りの集いをして降園です
「さようなら」
「明日は何して遊ぼうかな?」
「さようなら」
「明日は何して遊ぼうかな?」
⑩ジョイタイム

あずかり保育を行っています
ジョイタイム
(あずかり保育)
について
(あずかり保育)
について
詳 細 >
昼食について
お弁当日
水曜日
給食日
月・火・木・金曜日
・アレルギー対応有り
午前保育の場合
午前11時までの保育の後、降園となります。